『15分でできる れんこん鶏マヨ』
冷蔵庫に 鶏もも肉とれんこんがあったら必ず作って
ほしいこのレシピ🤤🍴極上ソースがおいしすぎて
ソースを追いディップするほど虜になりました💘
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【材料】
・鶏もも肉 1枚(300g)
・れんこん 150g
・片栗粉 大さじ3
・サラダ油 大さじ4
⭐︎しょうゆ 小さじ1
⭐︎酒 小さじ2
⭐︎にんにくチューブ 小さじ1
⭐︎生姜チューブ 小さじ1
★マヨネーズ 大さじ4
★マスタード 大さじ2
★砂糖 小さじ2
★レモン汁 小さじ2
★めんつゆ(3倍濃縮)小さじ2
・小ネギ たっぷり
【作り方】
①れんこんの皮をむき、半月切りにする。
酢水にひたしてから、水気を取る。
②鶏もも肉を一口サイズに切る。
③ボウルに⭐︎を混ぜ合わせ、①と②を入れよく和える。
空気をぬいてラップをかぶせ、5分待つ。
④待っている間に★を混ぜ、ソースを作る。
⑤5分経ったら、③に片栗粉をまぶす。
⑥フライパンにサラダ油をひく。中火で揚げ焼きに
して両面焼き色がついたら、取り出して油を切る。
⑦お皿に⑥を盛り付け、小ネギをかけたら完成。
⦅ポイント⦆
・ソースをかけてもいいし、小皿に作ってディップ
してもいいし、両方してもいいよ〜♩堪能してね🤤
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#やみつきレシピ #やみつきごはん #やみつき料理 #やみつき #レシピ #おうちごはん #料理 #褒められレシピ #旦那 #鶏もも肉 #鶏もも肉レシピ #れんこん #れんこんレシピ #蓮根 #蓮根レシピ #れんこん鶏マヨ