今回は鶏むね肉を使ったがっつりレシピをご紹介します。
少量の油を使って揚げ焼きにした揚げどりに、更にタルタルソースをかけて仕上げたボリューム満点おかずになります。
油も少量で揚げ焼きにしてるんで、後片付けも楽チン。
揚げ物のハードルとっても下がります。
揚げなくても外はカリッと!中は超しっとり。
鶏むね肉のパサつくイメージを吹き飛ばすレシピ。
ガッツリしっかり食べたいときにおススメです!
🎀タルタル揚げ鶏
《材料》
鶏むね肉‥300g
【A】
酒・醤油‥各小さじ2
生姜チューブ‥3cm
片栗粉‥大さじ2
【B】
茹で卵‥2個
マヨネーズ‥大さじ4
塩胡椒‥少々
パセリ‥適量
《作り方》
① 鶏むね肉は皮を取り除き、均等の厚みにして縦半分に切る。
② Aを揉み込み、片栗粉をまぶす。
③ フライパンにサラダ油と鶏むね肉を入れて中火にかけ、きつね色になるまで焼く。
裏面もきつね色になったら取り出し、食べやすい大きさにカットして皿に盛る。
④ 茹で卵を潰して、Bを混ぜ合わせる。
⑤ ③に④をたっぷりかけて、お好みで刻みパセリを散らす。
《ポイント》
フライパンに鶏むね肉を入れてから中火にかけてください。
じわじわ火を入れた方がしっとり柔らかな食感になります。