<鶏むねナス南蛮>
☆材料☆ 4人前
・ナス 4本(320g)
・鶏むね肉 1枚(350g)
・凍り(冷凍)豆腐(木綿or絹ごし) 1丁(400g)
●中華だしの素 大さじ1/2
●おろししょうが、おろしニンニク 各小さじ1
●マヨネーズ 大さじ1
●米粉 大さじ4
●片栗粉 大さじ3
・米粉 適量
・サラダ油 大さじ4
◎めんつゆ(4倍濃縮)、みりん、カンタン酢 各1/4カップ
<タルタルソース>
・新玉ねぎ 150g
・白ネギ 30g
・卵 2個
★マヨネーズ 大さじ4
★塩コショウ 少々
★ウスターソース 大さじ1
★レモン果汁 小さじ1/2
👉下準備👉
・鶏むね肉は1〜2cm角切りにする
・冷凍豆腐は事前に解凍し、しっかりと水けを絞る
・ナスは2cm幅の輪切りにし、中をくり抜く
・くり抜いたナスはみじん切りにする
・新玉ねぎはみじん切りにし、電子レンジ600W3分加熱する
🍳作り方🍳(作業時間25分)
①ボウルに鶏むね肉、水けを絞った冷凍豆腐、みじん切りしたナス、●を加え全体を混ぜる
②くり抜いたナスに①を詰め、米粉を塗す
③サラダ油を熱したフライパンに②をいれ、中火で焼く
④全体に焼き目がついたら、◎を加え煮詰める
⑤タルタルソースを作る。加熱した玉ねぎに卵を割りいれ、箸で軽く黄身を潰し再度電子レンジ1分加熱する
⑥⑤にみじん切りした白ネギと★を加え混ぜる
⑦④をおさらに盛り付け、お好みで⑥をつける
👛450円/4人前
※冷凍豆腐は生の豆腐を冷凍させたものです!使いたい時に解凍し、しっかりと水けを絞って使ってね
※米粉は薄力粉や片栗粉で代用可
※ナスは大きさが色々なので、クリ抜けたらOK
.
<砂肝と白ネギのうんまい照り焼き>
・砂肝 200g
・白ネギ 2本(200g)
・片栗粉 大さじ1
●焼肉のたれ 大さじ2
●みりん 大さじ1
●オイスターソース 大さじ1
●おろししょうが ちょびっと
・ごま油 大さじ1
①砂肝はハサミで薄く切り、片栗粉を塗す。白ネギは3cmの長さに切る
②フライパンに①をいれ、ごま油を回しかけ中火でやく
③焼き目がついたら、●を加え煮絡める
👛250円/4人前
※砂肝は片栗粉をまぶして焼くと、硬くならずに冷めても美味しいよ
※銀皮はお好みで取り除いてね
.
<白菜と油揚げのさっぱり和え>
・白菜 500g
・油揚げ(正方形) 2枚
●白だし 大さじ3
●めんつゆ(4倍濃縮)、みりん 各大さじ1
●おろしにんにく、おろししょうが ちょびっと
①白菜は2cm幅のざく切りにし、耐熱性のポリ袋にいれ電子レンジ600W10分加熱する。粗熱が取れるまでおいておく
②油揚げはトースター250度5分程度焼く。焼き上がったら短冊切りに切る
③ボウルに水けを絞った①と②、●を入れまぜる
👛150円/4人前
.
——————————
.
保存ボタン🔖をクリックすると、後で見返しやすいよ❗
コメントやフォロー、メッセージもどしどし受付中😂
.
初のレシピ本
「元公認人会計士が月7万貯めたかさましフライパンレシピ」
1,650円(税込)
Amazon、楽天、全国の書店にて発売中〜📕