▪️5日分 むね肉のゴーヤチャンプル風弁当
・むね肉皮無し 600g
・ゴーヤ 1本(塩小さじ1、ラカント小さじ2)
・卵 1個
・塩コショウ 適量
・片栗粉 大さじ1
・ごま油 大さじ1
⭐︎白だし 大さじ2
⭐︎水 大さじ1
⭐︎みりん 小さじ2
⭐︎塩 ひとつまみ
①ゴーヤのはらわたをとって厚さ4mmくらいに切り、塩とラカント(砂糖)を入れてよく混ぜたら10分ほど放置する。
②むね肉の皮をとって、一口サイズに切ったら塩コショウと片栗粉をまぶしておく。
③ごま油をひいて、むね肉を8割くらい炒めたら別皿に寄せておき、ゴーヤを炒める。
④ゴーヤがしんなりしたらむね肉を入れて、⭐︎の調味料を入れたら3分ほど中火で煮る。
⑤卵を溶いて、回し入れしたら火を止めて、余熱で卵が固まったら出来上がり。
⑥お弁当箱に入れていけば完成。
▼メモ
冷凍する場合は必ず冷めてから蓋をしてください。
冷凍保存→2週間ほど
冷蔵→2.3日
冷凍解凍→500w5.6分
冷蔵解凍→500w3分
蓋をずらして温めましょう!