炊飯器で簡単5品!鶏もも肉のねぎ塩蒸しプレート♡ #簡単レシピ #shorts

旨味たっぷり!鶏もも肉のねぎ塩蒸しプレート
📍 「ネギ塩ダレでさっぱりジューシー!野菜たっぷりで満足感◎!」

🌟 材料(2人分)
🍚 主食(穀米)
* 穀米…1合
* 水…炊飯器の目盛り+100ml

🍗 メイン(鶏もものねぎ塩蒸し)
* 鶏もも肉(皮なし) … 250g
* 刻みネギ…30g
* 塩…小さじ1/2
* レモン汁…小さじ1
* にんにく… 小さじ1/2

🥕副菜①(にんじんと豆苗のごま和え)
* にんじん… 1/2本(千切り)
* 豆苗…1/2袋(ざく切り)
* すりごま…小さじ2
* 醤油…小さじ1

🍄副菜②(ぶなしめじとえのきのポン酢マリネ)
* ぶなしめじ…50g(手でほぐす)
* えのき…50g(手でほぐす)
* ポン酢…小さじ2
* オリーブオイル…小さじ1

🍳副菜③(ちくわと卵の甘辛煮)
* ちくわ…1本(輪切り)
* 卵…1個(アルミホイルで包む)
* 醤油…小さじ2
* みりん…小さじ1

🍳作り方
①穀米と水炊飯釜にセット。②クッキングシートに鶏もも・刻みネギ・塩・レモン汁・にんにくを包む。③耐熱容器ににんじん・豆苗・すりごま・醤油を入れる。④別の容器にぶなしめじ・えのき・ポン酢を入れる。⑤ちくわ・醤油・みりんを耐熱容器に入れ、アルミホイルに包んだ卵を一緒にセット。⑥すべて炊飯器にセットし、普通炊飯!⑦盛り付けたら完成!

▼作り方
動画の通り。

▼使っている炊飯器は、5.5合炊きです。
炊飯する時は「普通炊き」で。
お使いの年数や種類によって火が通らないこともあるので、
追加で炊飯、またはおかずをレンジで温めてください。

▼メモ
冷凍する場合は必ず冷めてから蓋をしてください。

冷凍保存→2週間ほど
冷蔵→2.3日

冷凍解凍→500w5.6分
冷蔵解凍→500w3分

蓋をずらして温めましょう!