炊飯器で簡単『しっとり鶏むね肉のハム』

今回は、炊飯器を使って鶏むね肉のハムを作りました!

火入れは、炊飯器にお任せ、簡単にできてしまいます。

レシピ(作りやすい分量)

・鶏むね肉…1枚(400g)
・水…500ml
・黒コショウ…3g
・ローリエ…1枚
・塩40g

①鶏むね肉の余分な脂や筋を取り、肉の均一な厚さに切れ込みを入れる。
②ボウルに水、ローリエ、塩、黒コショウを入れ混ぜ合わせる。
③ジップロックに肉を入れ、2の合わせ液を入れ
空気を抜きながら蓋を閉める。このまま1時間ほどつけておく。
④炊飯釜に沸かしたお湯を入れ(2合位のメモリにしました)3をジップロックのまま全体が浸かるように入れる。
⑤保温モードで2時間〜3時間(肉の大きさにより前後します)かけ、火が通ったら、お好みの大きさにカットし完成。

#料理 #料理研究家 #簡単レシピ #レシピ動画 #レシピ#鶏むね肉 #鶏むね肉レシピ #鶏肉 #鶏肉レシピ #鶏ハム #炊飯器レシピ #炊飯器 #炊飯器料理