水炊きのレシピです。
水炊きは、鶏肉をじっくり煮込んで旨味たっぷりの出汁を引き出し、具材と一緒に楽しむ鍋料理です。
今回のレシピは、昆布だしを使い、深みのあるスープに仕上げるのが特徴。
濃厚な鶏スープと昆布の旨味を、ぽん酢と薬味でさっぱりと楽しめます。
詳しくは、この動画か下のページをご覧ください。
https://kumiko-jp.com/archives/421860.html
──────────────────
材料 (2〜3人分)
鶏もも肉: 大1枚(300g)
鶏手羽元: 4本
白菜: 1/8株(300g)
長ねぎ: 1本(100g)
椎茸: 2〜3個
豆腐: 1/2丁(200g)
水: 1.5リットル
昆布: 10センチ角 7〜8g
または昆布だしの素: 10g
酒: 50ml
塩: 小さじ1
ぽん酢: 適量
もみじおろし、小ねぎ等: 好みで適量
──────────────────
目次
00:02 材料一覧
00:08 鍋に昆布だしを用意する
00:38 鶏肉を加えて煮込む
01:10 具材を切る
01:30 鍋に塩を加える
01:42 具材を並べる
02:01 具材に火が通ったら完成
──────────────────
やまでら くみこ
料理研究家。
レシピサイト「やまでらくみこのレシピ」を運営しています。
https://kumiko-jp.com
【X】https://x.com/kumiko_jp
【Instagram】https://www.instagram.com/kumiko_yamadera/