材料3つの簡単レシピ。
骨付き鶏もも肉のジャンジャーソテー。
.
.
クリスマス料理におすすめの一皿です。
まだクリスマスの献立が
決まっていない方は、
こちらをぜひご利用ください。
とっても簡単に作れますよ🧑🍳
.
.
【材料:2人分】
◯骨付き鶏もも肉 1枚
◯塩 適量
◯ブラックペッパー 適量
◯九条ネギ(青ネギ数本でも可) 1本
(A)酒 大さじ1
(A)本みりん 大さじ1
(A)醤油 大さじ1
(A)しょうが(すりおろし) 小さじ1
.
.
【作り方】
①骨付き鶏もも肉の骨に沿って切り込みを入れ、両面に塩胡椒をふる。しょうがはすりおろししておく。
②常温のフライパンにサラダ油を少量入れ、皮面を下にして、鶏もも肉を弱火で8分程度焼く。
③ひっくり返して、九条ネギを焼きながらしんなりさせて入れ、蓋をして6-8分程度焼く。
④蓋を開け、食材を取り出してから(A)を入れ、とろみがつくまで煮込む。
⑤骨付き鶏もも肉を戻し、ソースをまとわせる。
⑥お皿に九条ネギを円形に盛り付け、骨付き鶏もも肉をのせ、ソースを回しかける。
.
.
【POINT】
☆九条ネギは焼きながら入れないと折れてしまうので、ご注意ください。
☆骨付き鶏もも肉の骨の周りは、火が入りにくいので切り込みを入れてあげると中まで火が通りやすくなります🧑🍳
.
.
.
#クリスマス料理 #鶏もも料理 #チキンソテー #おもてなし料理 #おうちカフェ #おうちバル