家でも簡単に作れる本格エスニックレシピ!柔らか鶏肉のシンガポールチキンライス♪

家でも簡単に作れる本格エスニック「シンガポールチキンライス(海南鶏飯)」のレシピをご紹介します♪シンガポールチキンライスの特徴はしっとり柔らかな鶏肉と3種のタレ!タレは他のレシピにも応用出来るので便利ですよ♪エスニックはいつ食べても美味しいので、ぜひ参考にしてみて下さい♪

🔶材料🔶

 ✤茹で鶏 1~2人分
・鶏もも肉       200g
・長ネギ(青い部分)   適量
・生姜の皮       適量

✤ご飯   2~3人分
・ニンニク       1片
・生姜         5g
・玉ネギ        1/4個
・米          1.5合
・茹で鶏のスープ     270g

✤長ネギ・生姜タレ
・長ネギ         10g
・生姜          小さじ1/2
・塩           小さじ1/3
・油           20g

✤醤油タレ
・ポン酢         15g
・魚醤          小さじ1
・茹で鶏のスープ      30g
・胡麻油         小さじ1

✤スイートチリソース
・鷹の爪         適量
・酢           30g
・砂糖          10g
・ニンニク        少々
・塩           少々
・茹で鶏のスープ     15g

🍀補足豆知識🍀

暑い時に辛い物が食べたくなるのは、唐辛子に含まれるカプサイシンが発汗による体温調整と食欲増進を促すからなのですが、そもそも暑い地域では食物の保存が困難で、腐敗や食中毒防止にカプサイシンが効果的だったことが暑い国で辛い物が食べられる様になった発端だそうです。暑い時は暑い国の食文化の知恵を借りて身体を整える事が最良ですね。

🔶☻🔶M`sDINERへようこそ🔶☻🔶

皆さんこんにちは♪このチャンネルは家庭料理応援チャンネルです。ジャンルを問わず、型にハマらず、色んな料理を作って年齢性別関係なく楽しめる場所にしたいのでDINER(ダイナー「定食屋」)にしました。でもただ作るだけではなく、使う食材の栄養素や豆知識など、せっかく作るなら知って便利な情報も盛り込んで作っていこうと思います♪そうすれば、安いのに栄養満点とか、疲れてるからこれ食べようとかレシピの参考になりますよね!旦那さんや彼氏の胃袋を掴みたい、奥さんや彼女をもてなしたい、お子さんや自分の為に栄養素も知っておきたい、そんな方々のお役に立てるチャンネル作りを目指して配信していきます♪

🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶

⬇️☻チャンネル登録はこちら☻⬇️

https://www.youtube.com/channel/UChYsjvaMNKrNsUri5r71lWw?sub_confirmation=1

#鶏肉 #鶏肉レシピ #カオマンガイ #シンガポールチキンライス #本格本格