味がとても美味しくサクッとジューシーに仕上がる、鶏もも肉の塩唐揚げの作り方を紹介です。漬けダレがちょっとだけ難しくなっていますが、煮干しから出汁を取り、それベースに漬けダレを作り、それに肉を漬けて揚げた塩唐揚げになっています。煮干しの旨味がガツンと効いて、とても美味しくなっています。おつまみに最高の一品だと思います。
・漬けすぎると肉が締まり硬くなるので、注意して下さい。
材料)
鶏もも肉・・・1枚(国産)
(煮干し出汁)
煮干し・・・・50g
水・・・・・・250cc
(漬けタレ)
煮干し出汁・・120cc
料理酒・・・・60cc
みりん・・・・大さじ3
醤油・・・・・小さじ1
塩・・・・・・8g
昆布の素・・・小さじ半分
かつおの素・・小さじ半分
鶏ガラの素・・小さじ1/3
おろしにんにく小さじ1
おろし生姜・・小さじ1
白胡椒・・・・小さじ1
ごま油・・・・小さじ半分
おろし玉葱・・10g
(その他)
油・・・・・・適量
片栗粉・・・・適量
↓下記から簡単に入門(登録)できます。
https://www.youtube.com/channel/UCh5m6nMN3hxwc1TksuVa2JQ?sub_confirmation=1
#おつまみ料理 #揚物レシピ #料理人マサのおつまみ道場