レシピ本📕『MYONのふたり暮らしごはん』絶賛発売中✨
宝島社→https://tkj.jp/book/?cd=TD051257&path=&s1=
Amazon→https://www.amazon.co.jp/dp/4299051254
楽天ブックス→https://books.rakuten.co.jp/rb/17716722/?l-id=search-c-item-text-01
ガッツリおかずからおつまみ、サラダ、おむすび特集など
ふたり暮らしの方だけでなく、家族や一人暮らしの方にもおすすめのレシピ満載です☺️
こんばんは〜。
今夜はフライパンで作る!味しみっしみの鶏大根飯です😆
具材のサイズを小さくすることで、食べやすくなり
圧力鍋すら使わずに、とろとろで一晩置いたみたいな味しみ具合に🥺🤍
水溶き片栗粉で最後にとろみをつけるので
ご飯にかけたら汁を吸って、最後までスプーン止まりません👍!
我が家はいつも一瞬でなくなるけど、もちろん作り置きしてもOK🙆♀️
毎回うまいうまいって言って食べてくれるので、嬉しい限りです🙈
汁気がほどんどないので、
作り置きで時間が経ってもしょっぱくなりませんよ☺️
——————————————-
【味しみ鶏大根めし】(2人分)⏰30分
鶏もも肉:350g
大根:350g
サラダ油:小さじ1/2程度
(A)水:200ml
(A)みりん:大さじ2(A)酒、醤油:各大さじ1と1/2
(A)砂糖、ほんだし:各小さじ1
(B)水:小さじ2
(B)片栗粉:小さじ1
刻みネギ:適量
黒こしょう:適量
①大根は厚めに皮をむき、2cm角程度に切る。
鶏もも肉は大根とサイズを合わせるように切る。
★鶏肉は加熱で縮むので、大根より気持ち大きめに。
②フライパンに油を引いて、①を中火で5分ほど炒める。
③Aを加えて、落とし蓋をして弱めの中火で18〜20分煮込む。
途中1〜2回混ぜる。
④一旦火を止め、混ぜ合わせたBを回し入れる。
手早く混ぜてから弱火で30秒ほど加熱し、とろみをつける。
⑤ご飯を盛った器によそい、刻みネギを散らす。黒こしょうはお好みで。
★水分が少なくなってきたら18分前に止めても大丈夫です。
★水溶き片栗粉を入れる際は、火を止めて湯気が少し落ち着いてから入れたほうがダマになりにくくなります。
★フライパンサイズは26cmです。
——————————————-
このアカウントでは、
\胃袋を惚れさせる♥/
”一品で大満足ごはん”を紹介しています。
好きな人に”美味しい”って言われたら
明日も料理をしたくなりませんか?😌
——————————————-
#鶏肉レシピ #大根レシピ #おかずレシピ #簡単ごはん #同棲カップル #ふたりごはん
#節約レシピ #作り置きレシピ