ワンパンではなくワンボウル料理かな!?レンチン調理!よだれ鶏★

ワンパンではなくワンボウル料理かな!?

レンチン調理!

電子レンジで16分!!

動画の前半は音声ありで後半は音声なしでご視聴いただけます♪

↓単独がいい方はこちらにアクセスしてくださいね♪
<音声ありVer>


<音声なしVer>

料理名
よだれ鶏

材料
鶏むね肉 2枚(700g)
白ねぎ(白い部分) 1本
セロリ 30g
セロリの葉 12枚

★たれ
料理酒 大3
醬油 大3
酢 大3
砂糖 大3
おろしにんにく 小3

作り方
1.白ねぎ・セロリをカットします。
2.鶏むね肉をフォークで刺します。
3.ボウルに★(料理酒・醤油・酢・砂糖・おろしにんにく)を入れて混ぜます。
4.ボウルにセロリ・白ねぎを入れて混ぜます。
5.鶏むね肉を入れてふんわりとラップをします。
6.電子レンジの600Wで10分かけます。
7.ラップを外して鶏むね肉を裏返します。
8.ふんわりとラップをして電子レンジの600Wで6分かけます。
9.鶏むね肉をカットします。
10.お皿に鶏むね肉を盛り付けてその上に★たれをかけます。
11.鶏むね肉の上にセロリの葉を盛り付けて完成です。

使用させていただいています画像です。
イラストAC
https://www.ac-illust.com/
photoAC
https://www.photo-ac.com/
Canva
https://www.canva.com/
illust image
https://illustimage.com/

使用させていただいてます音源です。
https://dova-s.jp/

使用させていただいてます音声です。
VOICEVOX
https://voicevox.hiroshiba.jp/

★HPです★
https://sites.google.com/view/otchans-kitchen-struggle

★動画です★
https://www.youtube.com/@otchans.Kitchen

#おっちゃんの台所奮闘記
#レシピ
#作り方
#晩酌
#おつまみ
#レンチン調理
#電子レンジ調理
#ワンパン料理
#とりむね料理
#手抜き料理