<ヤンニョム味噌からあげクン>
☆材料☆ 4人前
・鶏むね肉 1枚(350g)
・凍り(冷凍)豆腐(木綿or絹ごし) 1丁(400g)
・大根の皮 100g
●中華だしの素 大さじ1/2
●おろししょうが、おろしニンニク 各小さじ1
●マヨネーズ、ケチャップ 各大さじ1
●米粉 大さじ4
●片栗粉 大さじ3
◎卵 2個
◎ケチャップ 大さじ2
◎おろしニンニク ちょびっと
◎米粉 大さじ2
◎牛乳 50ml
・サラダ油 大さじ4
★赤味噌 大さじ1
★ケチャップ 大さじ2
★おろしニンニク ちょびっと
★めんつゆ(4倍濃縮) 大さじ1
★みりん 100ml
👉下準備👉
・冷凍豆腐は事前に解凍し、しっかりと水けを絞る
・鶏むね肉は1〜2cm角切りにする
・大根の皮はみじん切りにする
・◎は混ぜておく
・★は事前に合わせておく(と慌てない)
🍳作り方🍳(作業時間25分)
①ボウルに鶏むね肉、水けを絞った冷凍豆腐、大根の皮、●をいれ全体を混ぜる
②一口大に成形した①を◎につける
③サラダ油を熱したフライパンに②をいれ、中火で焼く
④全体に焼き目がついたら、余分な油を拭き取り★を加え煮絡める
👛400円/4人前
※冷凍豆腐は生の豆腐を冷凍させたものです!使いたい時に解凍し、しっかりと水けを絞って使ってね
※米粉は薄力粉や片栗粉で代用可
※卵液は焦げやすいので、表面が固まったらコロコロ転がしながら焼くといいよ
※コチュジャンの量はお好みで
.
<大根とつぼみなの卵スープ>
・大根 300g
・つぼみな 1個(80g)
・ベーコン 1枚
●コンソメ顆粒 大さじ1
●おろしニンニク ちょびっと
●塩コショウ 少々
・お湯 800ml
・卵 1個
①鍋にスライサーで切った大根と蕾なを入れ、お湯を注ぎ煮込む
②5分程度煮込んだら、短冊切りにしたベーコンと●をいれる
③全体を軽く混ぜたら、溶いた卵を回し入れる
👛150円/4人前
※つぼみなはキャベツや人参など、他の野菜でもOK
.
<レンコンと厚揚げのパリパリ唐揚げ>
・レンコン 2節(200g)
・厚揚げ 2枚(200g)
・カニ風味スティックかまぼこ 45g
●中華だしの素 大さじ1/2
●おろしニンニク、おろししょうが ちょびっと
●片栗粉 大さじ5
・サラダ油 大さじ3
①レンコンはスライサーで薄く切り、厚揚げは拍子切りにする。カニカマは細かく刻む
②ボウルに材料を全て入れ、レンコンを潰す感じでしっかりと混ぜる
③お好みの大きさに成形する
④サラダ油を熱したフライパンに③をいれ、中火で焼く
👛150円/4人前
※レンコンはみじん切りでも大丈夫です!.
——————————
.
保存ボタン🔖をクリックすると、後で見返しやすいよ❗
コメントやフォロー、メッセージもどしどし受付中😂
.
初のレシピ本
「元公認人会計士が月7万貯めたかさましフライパンレシピ」
1,650円(税込)
Amazon、楽天、全国の書店にて発売中〜📕