ミネストローネ&ブロッコリーサラダ【簡単バランス朝食】(生活習慣病予防レシピ)

【レシピ動画の趣旨】
平取町の健康課題である高血圧・高血糖の予防改善をねらいとした、生活習慣病予防のためのレシピを広く普及啓発するために動画を制作しました。このレシピ動画は、平取町で働く栄養士たちで組織された平取町職域栄養士連絡会のみんなで、レシピを考案し動画の撮影作業なども一部お手伝いしました。たくさんの方にこのレシピ動画を活用してもらい、健康になってもらいたいと思っています。

【ミネストローネ&ブロッコリーサラダ】590キロカロリー(一人分)
☞学校給食レシピで簡単バランス朝食!!

★POINT★
・ミネストローネで栄養バランスアップ!
・ゆでたまごは、塩などをトッピングせずにサラダと一緒に食べてカロリーや塩分を抑えます。
・キウイフルーツはビタミンCが多く、風邪予防におすすめ!特に風邪が流行る季節は毎日1個食べるとさらに効果的!

【ミネストローネ材料】(四人分)
・びらとりトマト 120g角切り
・じゃがいも 140g角切り
・にんじん 20gイチョウ切り
・たまねぎ 120g薄切り
・キャベツ 40g細切り
・ベーコン 40g細切り
・にんにく 6gみじん切り
・バター 8g
・水 600ml
・コンソメ 6g
・食塩 0.8g
・コショウ 0.1g
・トマトケチャップ 16g
・三温糖 4.8g
【ブロッコリーサラダ材料】(四人分)
・鶏卵 4個ゆでたまごにする
・ブロッコリー 180g小房に分ける
・スイートコーン缶 40g汁気を切る
・にんじん 20g千切り
・マヨネーズ 20g
・トマトケチャップ 13g
【その他材料】(四人分)
・食パン(6枚切り) 4枚
・キウイフルーツ 4個半分に切る
・牛乳 800mlコップ4杯

【食事バランスガイドについて】
農林水産省:https://www.maff.go.jp/j/balance_guide/

◇平取町のおいしい食材を使ったレシピ集紹介◇
「平取町オフィシャルサイト」http://www.town.biratori.hokkaido.jp/
  ▷平取町食育推進計画 平取町の旬の食材を使ったレシピ ほか
  ▷北海道びらとり町トマトの里のおいしいレシピ
「農業支援センター(平取町地域担い手育成センター)」http://belucky.sakura.ne.jp/R_recipe.html
  ▷料理教室レポート びらとりトマトレシピ
◆平取町特産品!ニシパの恋人トマトジュース◆
 JAびらとりhttp://www.nishipa.or.jp/nishipapr/

#生活習慣病
#レシピ
#レシピ動画
#平取町