【115. 鶏もも肉の竜田揚げ】
〜前日漬け込みで味染み染み!〜
ザクっと美味しい唐揚げ!
👨👨👦4人分 ⏳40分(前日仕込み10分込み)
🧊冷凍ok! 🍱お弁当ok!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《材料》
・鶏もも肉(2枚)
《調味料》
・料理酒(大さじ3)
・しょうゆ(大さじ3)
・ラカンカor砂糖(大さじ1)
・しょうがチューブ(10cm)
・サラダ油(適量)
・片栗粉(適量)
《作り方》
①鶏もも肉(2枚)の軟骨などを取り除き一口より少し大きく切る。
【ポイント】少し大きめに切ることでよりジューシーになる。
②切った肉を袋に移す。
③味付けをする(〜③)。料理酒(大さじ3)を入れる。
④しょうゆ(大さじ3)を入れる。
⑤ラカンカor砂糖(大さじ1)を入れる。
⑥しょうがチューブ(10cm)を入れる。
⑦よく揉み込む。
⑧冷蔵庫で一晩漬け込んでおく。
【ポイント】最低でも30分は漬け込むこと。
⑨油鍋(160度)にサラダ油(適量)を入れる。
⑩漬け込んだ肉を片栗粉(適量)に付けて揚げる。
【ポイント】余分な片栗粉をしっかりと落としてから揚げること。
【ポイント】手に振動が伝わってきたらok。
#唐揚げ #鶏もも肉 #前日 #竜田揚げ #主菜 #レシピ #自炊 #時短レシピ #手作りごはん #ごはん #今日のごはん #簡単レシピ #手料理 #献立 #朝ごはん #昼ごはん #夜ご飯 #晩ごはん #節約レシピ #調理師免許 #パティシエ #製菓衛生師免許 #今日のご飯 #飯テロ #飯テロtiktok