ぷるんぷるん革命!

レシピはここ👇

みさこママ | 耐熱ガラスで簡単褒められレシピ

他のレシピもチェック💁‍♀️@cooking.macaron9

ご飯が止まらん!🍚✨
『鶏むね肉のえのきめんたい』投稿しました!

パサつきがちな鶏むね肉も、この方法なら ぷるんぷるん に🫢❤️‍🔥
えのき×めんたいの最強コンビを、鶏むね肉でアレンジしました✨

大葉の香りがふわっと爽やかで、食欲爆発間違いなし🔥
白ごはんと一緒にぜひ試してみてね🍚💓

————————————————

【鶏むね肉のえのきめんたい】

【材料】 2〜3人分
鶏むね肉 300g
明太子 1パック(2〜3腹)
大葉 10枚
白炒りごま 大さじ1
〈下味〉
砂糖 小さじ1
塩 小さじ1
片栗粉 大さじ1
〈タレ〉
★めんつゆ(3倍濃縮)大さじ2
★鶏ガラスープの素 小さじ1
★ごま油 大さじ1
★砂糖 小さじ1
【手順】
①鶏むね肉はフォークで刺して削ぎ切りにし
耐熱ガラス容器に加えたら☆を加え揉み込み10分おく。
②えのきを2センチ幅に切り鶏むね肉の上にのせたらラップをし600W4分加熱後、電子レンジの庫内で10分放置し余熱で火を通す。
③鶏むねをバラしながら一度混ぜたら
明太子を2腹分ばらしてくわえ、
★を入れ全体をあえる。残りの明太子もあとがけする。
④大葉をハサミで刻み入れたら白ゴマをちらす。
⑤ご飯をよそい具材をのせたら卵黄のせる。

【ポイント】
鶏むね肉とえのきをレンチンすると
鶏むね同士がくっつくと思うのでゴムベラでばらして和えてください。なるべく鶏むね同士を離して並べるのがオススメです!
明太子は、混ぜるのと後がけとわけるとより
存在感がひきたちます!
————————————————

作ってみたいと思ったら【保存】してね🥰♡

つくれぽ、コメント、喜びます!✨
質問等お気軽にどうぞ🤲🍀

*** *** *** *** *** *** *** *** *** * ** *** *** **

🌈旬の食材を耐熱ガラスで『味、栄養、見た目』すべて◎🌈

コスパの良い旬の節約食材と耐熱ガラスを活用して、料理が映える大満足レシピをお届け❣️

毎日の食事づくりは大変な仕事。
簡単に作れて、冷めても温めても美味しい!
耐熱ガラスを使うことで
そのまま食卓に出せておしゃれに映えます✨
つくりおきでもおしゃれな仕上がりなら
キッチンに立つのがもっと楽しくなりますよね🥰🌸♡

どれも簡単なレシピばかりなのでぜひ参考にしてみてください🤲

*** *** *** *** *** *** *** *** *** * *** *** *

発信内容⏬ @cooking.macaron9

みさこママ | 耐熱ガラスで簡単褒められレシピ

\作ってそのまま食卓へ!保存も◎/
簡単なのに褒められる!
手間と洗い物削減で自分時間UP
◯ヘルシーなのに栄養満点!
◯旬×身近な食材で健康に!
レシピ開発・動画制作のご依頼はDM📩
2歳、4歳のワンオペ育児中!元看護師(33歳)

————————————————

最後までご覧いただき、ありがとうございます

ワーママだからこその目線で毎日忙しいけど
誰でも簡単に作れるレシピを投稿しています✨
毎日の食事作りがもっとラクに、もっと楽しくなりますように❤️
お役に立てたら幸いです🥹🍀🤲

————————————————

#レシピ
#料理好きな人と繋がりたい
#時短レシピ
#簡単レシピ
#旬の食材
#高見え
#耐熱ガラス
#耐熱ガラス容器
#レンチン
#レンチンレシピ
#レンチン料理
#お菓子
#鶏むね肉
#鶏むね
#明太子
#めんたい
#ダイエット
#ダイエットレシピ
#鶏むね肉レシピ