ひと口サイズでパクパク食べられる!栄養忍ばせた🥷ごまコロコロチキン #簡単レシピ#幼児食 #おうちごはん

食べムラしちゃう時期。
少量で栄養摂れると有難いよね🥹

そんな時におすすめのアイテムが「すりごま」!
揚げ物の衣に忍ばせると香ばしさもアップして
美味しく栄養摂れるよ〜☺️

⚫︎⚫︎⚫︎レシピ⚫︎⚫︎⚫︎
【材料】 
鶏むね肉・・・・・・1枚
塩・・・・・・・・・小さじ1/2
醤油・・・・・・・・大さじ1
おろししょうが・・・少々
すりごま・・・・・・大さじ1
卵・・・・・・・・・1個
パン粉・・・・・・・適量
揚げ油・・・・・・・適量

【作り方】
①鶏むね肉をひと口大に切る

②塩・醤油・生姜を揉み込み下味をつける

③すりごまをまぶし卵・パン粉で衣をつける

④中火で中に火が通るまで揚げて完成

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お悩み解消レシピができたワケ🌷

管理栄養士として病院や保育園で働いてきた私。
子どもが産まれ、食事には自信があったのだけど・・・
いざ育児が始まると理想通りにいかない毎日。

今ならわかる
「分かっていても難しい現実」
リアルで育児するママ・パパに送る
お悩み解消レシピです🌻

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#幼児食レシピ
#むね肉レシピ
#幼児食メニュー
#カルシウム
#幼児食
#カルシウムたっぷり
#2歳ごはん
#3歳ごはん
#少食
#ごまたっぷり
#食育レシピ
#むね肉唐揚げ
#少食レシピ
#鉄分レシピ
#コロコロチキン