とろとろ白菜と鶏もも肉!旨すぎるの柚子胡椒煮込みの簡単レシピ

こんにちは、チャッキーです!
今回は、鶏もも肉のジューシーさと、とろとろに煮込まれた白菜が絶妙に絡み合う、至福の煮物をご紹介します。

柚子胡椒のピリッとした風味がアクセントになり、一口食べれば止まらない美味しさで、ご飯にもお酒にも相性抜群で、心も体も温まる一品です。

更に今回は、白菜を短時間でとろとろにする裏ワザと、失敗しない合わせ調味料の作り方を紹介しましたので、ぜひ一度作ってみて下さい。

それでは、ココから!
白菜と鶏もも肉の柚子胡椒煮込みの作り方を紹介させて頂きます。

【材料】

鶏もも肉:1枚(約250g)
白菜:3~4枚(約200g)
水:100cc
酒、濃口醤油、みりん:各大さじ1
鶏ガラスープの素:小さじ1
片栗粉:大さじ1
柚子胡椒:小さじ1
塩コショウ:少々

※水、酒、濃口醤油、みりん、鶏ガラスープの素、片栗粉を混ぜ合わておく。(合わせ調味料)

【作り方】

1. 白菜は葉と芯に分け、芯は食べやすい長さに切り分けてから繊維に沿って薄くスライス、葉はザク切りにする。

2. 鶏もも肉は一口大に切り、塩コショウで下味をつける。

3. フライパンで鶏肉を焼き、焼き色がついたら白菜を加えて炒める。

4. 白菜がしんなりしたら、火を消してから合わせ調味料を加えてとろみがつくまで混ぜ合わせたら、弱火で加熱して30秒ほど煮込む。

5. 最後に柚子胡椒を加えて混ぜ合わせる。

はい!できあがり〜
白菜はとろとろで鶏もも肉もプリッとしていて、柚子胡椒の刺激と風味が食欲をそそり、ご飯もお酒も進むこと間違いなしなので、ぜひ一度作ってみて下さい。

地方創生をお手伝い厳選お取り寄せ通販サイト
チャッキー物産展は↓↓↓クリックで確認して下さい。

https://chuckyshop.base.shop/

私の一押しクラフトビール(PR)
【ASOBI】↓↓↓クリックで確認!

https://amzn.to/3Gam7j2

【私が使用しているフライパン】(PR)
フレーバーストーン↓↓↓コチラ

https://a.r10.to/hU0BW5

【京都串でんの詳細】

https://www.hotpepper.jp/strJ001014390

◆本動画内の音楽については、DOVA-SYNDROMEの許可を頂いております。
Cooking Time(曲名)/ MATSU(アーティスト名)

#料理 #レシピ #白菜 #おつまみ #おかず#簡単レシピ