実家に帰省中、
母から「焼鳥が食べたい!」と言われたので
おうち鳥貴族やってみた〜!✨
✎𓂃お品書き
・とり釜飯
・もも貴族焼(塩)
・もも貴族焼(タレ)
・チーズつくね焼
・ふわふわ山芋の鉄板焼
・冷やしトマト
・ミックスジュース
母はいつも私の動画を
楽しみにしてくれているので
最後にメッセージ書いてみた♡笑
どれも美味しくて
本家を再現出来たんじゃないかな?💭
(ミックスジュースは美味しかったけど
本家のと違ったのでリベンジする😭笑)
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
とり釜飯
【材料】
・米 2合
・水 400ml
・鶏がらスープの素 大さじ1/2
・醤油 大さじ1.5
・酒 大さじ1.5
・みりん 大さじ1.5
・鶏もも肉 100g
・かまぼこ 1/2本
・にんじん 1/3本
・ごぼう 1/2本
【作り方】
❶米を洗い、水気をきっておく
❷鶏もも肉は2cm角切りにする
かまぼこ、にんじん、ごぼうは千切りにする
❸炊飯器に材料を全て入れて、炊飯する
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
もも貴族焼
【材料】(約8本分)
・鶏もも肉 1枚
・白ネギ 1本
・塩 適量
(焼鳥のタレ)
・醤油 大さじ2
・酒 大さじ2
・みりん 大さじ2
【作り方】
❶鶏もも肉は一口大に切る
白ネギは2cm長さに切る
❷竹串に鶏もも肉、白ネギを交互に刺す
❸フライパンにサラダ油を熱し、焼く
❹タレ味は塩を弱めに、塩味は塩を強めに振る
(タレ味の場合)
❺焼鳥を取り出し、タレの調味料を煮詰める
❻焼鳥をタレに絡める
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
つくねチーズ焼
【材料】(約5本分)
・鶏もも挽肉 350g
・にんじん 30g
・ねぎ 10g
・醤油 大さじ1/2
・酒 大さじ1/2
・ごま油 大さじ1/2
・片栗粉 大さじ1
・塩コショウ 少々
・とろけるチーズ 2枚
・焼鳥のタレ(もも貴族焼のレシピ参照)
【作り方】
❶にんじんとねぎはみじん切りにする
❷とろけるチーズ以外の材料を
ボウルに入れ、よく捏ねる
❸鍋に湯を沸かし、スプーン2つで丸めながら
つくねをゆでる(つくね15個分)
❹つくねを3個ずつ串に刺し、フライパンで焼く
※串は2本刺すと安定します!
❺焼鳥のタレ(もも貴族焼参照)を絡めて、
とろけるチーズを乗せて1分蒸し焼きにする
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
ふんわり山芋の鉄板焼
【材料】
・山芋 200g
・卵白 1個
・めんつゆ(2倍希釈) 大さじ1
・水 大さじ1
・マヨネーズ 大さじ1
(トッピング)
・卵黄 1個
・マヨネーズ お好みで
・のり お好みで
【作り方】
❶山芋は皮をむき、ミキサーに入る大きさに切る
❷材料をすべてミキサーにかける
❸耐熱容器に❷を流し入れ、
トースターで7〜8分焼く
❹トッピングをして完成!