⭐️焼き鳥丼弁当レシピ⭐️
(材料)(弁当6日分)
鶏もも肉切り身(1k)、985円
白ネギ(2本)、208円
合計、1193円
(調味料)
砂糖▶︎大さじ1
酒▶︎大さじ1
みりん▶︎大さじ2
醤油▶︎大さじ6
※調味料は予め調合しておきます。
(作り方)
①鶏もも肉切り身に酒大さじ2(鶏肉の臭みを消す効果がある)と片栗粉を適量(調味料がからみやすくなり、肉を柔らかくする効果がある)加え混ぜあわせておきます。
②フライパンに油大さじ1を引き食用バサミで白ネギを3cmくらいの大きさにカットし、焼き目を付けていきます(1分程強火で焼くといい感じで焼き目がつきます🫶)
焼き目がついたら一旦取り出します。
③フライパンをかるく洗い、油大さじ1を入れ皮目を下にして鶏肉を置いていきます、これと同時に筋があれば食用バサミで筋をカットして強火で焼いていきます(油が結構でてくるのでキッチンペーパーで油を吸わせながら焼いていきます)
④肉に火が通ったら白ネギと調合したタレを加え強火で2〜3分程炒めます。
⑤タッパーにご飯3合分を敷き詰めておかずを盛り付けたら完成です!白ゴマや一味唐辛子などがあればトッピングしていきます(無くてもok👌)
フライパンにタレが余っていれば中火で煮詰めてトロトロにし上からかければ美味しが増します✨
※ご飯は3合炊いていますがガッツリ食べたい方は4合分を炊くのをおすすめします✨
※ 動画をご覧になる際に若干色を加工させていただいてるので食材の色が少し違ったりすることがありますがご了承下さい🙇
#簡単レシピ #作り置き #作り置き冷凍弁当 #冷凍弁当 #節約レシピ #焼き鳥丼弁当 #焼き鳥