【鶏ひき肉レシピ】コスパ最高「鶏だんごもやしスープ」

⌚タイムスタンプ⌚
00:00 オープニング
00:17 材料紹介
00:42 鍋紹介と下準備
01:20 団子づくり
06:24 鍋に肉団子落としいれる
08:33 味付け
09:26 ピーマン、もやし入れる
13:46 完成 試食

「鶏だんごもやしスープ」*動画で実際に使用したレシピ

(4~5人分|30分)
材料:
鶏もも挽肉・・・350g
白ねぎ・・・1/2本
もやし・・・2袋 400g程度
ピーマン・・・2個
油揚げ・・・2枚

A
 しょうゆ・・・大さじ1
 しょうが・・・1かけ*すりおろし
 卵・・・1個
 こしょう・・・少々
 ごま油・・・大さじ1
 +
 米粉・・・大さじ4

B
 水・・・1500ml
 出汁昆布・・・1枚
 干ししいたけ・・・1枚
 酒・・・100ml

薄口しょうゆ・・・大さじ4
こしょう・・・少々
塩・・・小さじ1/2

作り方:
1・鍋にBを入れて火にかけ沸騰させる。白ねぎはみじん切り。もやしはさっと水洗いする。ピーマンは縦半分に切り薄切り。油揚げは水洗いして小さく切る。

2・ボウルに鶏ひき肉と白ねぎをいれてAの米粉以外を加えて混ぜてから米粉加えて練る。

3・沸騰した鍋に2の鶏だんごの種をスプーンを濡らしてすくって落とし入れる。団子に火が通ってきたら、もやし、ピーマン、油揚げを加えて、薄口しょうゆ、こしょうを加えて蓋をして煮る。干ししいたけとりだして軸をきり薄切りにして鍋にもどす。味見しながら、塩を加えて、火が通ったら出来上がり。

他におススメの具:きのこ類、厚揚げ、くずきり、春雨

アト辛大人味:ラー油

子手伝い:鶏だんご混ぜる

■滝村雅晴 プロフィール

代表| パパ料理研究家 滝村雅晴プロフィール

■滝村雅晴 講演テーマ一覧

講演テーマ ビストロパパ代表 パパ料理研究家 滝村雅晴 

■法人・団体向けオンライン料理教室のサービス案内
https://www.bistropapa.jp/service/onlineservice/​

■オンライン料理教室/滝村雅晴への仕事依頼/取材/コラボ企画はビストロパパ社まで
https://www.bistropapa.jp/contact​

#ひき肉 #鶏むね肉 #もやし #鶏ひき肉 #コスパ #鍋物 #スープ #スープレシピ
#オンライン料理教室 ​ #料理研究家  #料理教室  #パパ料理研究家 ​ #滝村雅晴​ #食育  #共食 #トモショク​ #パパ料理 ​ #ライブ ​ #初心者​ #親子 ​ #cookingschool l #on-linecooking #cookinglive