【生クリーム不要】鶏手羽元のチキンフリカッセ #材料と作り方は概要欄 #鶏肉 #鶏肉レシピ #フレンチ #手羽元 #手羽元レシピ #レシピ #料理 #フーディストノート #フーディスト

お財布の味方「鶏手羽元」で、おうちフレンチ🍴✨
フランスの家庭料理「チキンフリカッセ」を、生クリーム不使用でお手軽に♪
白いご飯にバターを少し混ぜたバターライスと相性抜群です💓ワンプレートでぜひ😊

山本リコピン さんのレシピで作らせていただきました♪ありがとうございました!

——————
▷ 山本リコピンi(@ricopin_recipes)さんのInstagram
https://www.instagram.com/ricopin_recipes/
——————
【材料】4人分
・鶏手羽元…600g
・塩…少々
・小麦粉…大さじ2

・お好きなきのこ…全部で200g(今回はしめじ、エリンギ、しいたけ)
・玉ねぎ…1/2個
・牛乳…300~400m
 ※300ml:とろみあり、400ml:さらっと(お好みで調整OK)
・有塩バター…10g
・オリーブオイル…大さじ1
・小麦粉…大さじ2
・塩こしょう…適量

トッピング(お好みで)
・ブラックペッパー(粗びき)…適量
・乾燥パセリ…適量
・ローズマリー…適量

【作り方】
①きのこは石づきを落としてほぐし、食べやすい大きさに切る。鶏手羽元に塩少々をふり、出てきた水分は拭き取って小麦粉大さじ2をまぶす。

②フライパンにオリーブオイルを熱し、鶏手羽元を火が通るまでこんがりと焼いたら、いったん別の皿に取り出しておく。

③同じフライパンでバターを熱し、みじん切りした玉ねぎが透明になるまで炒めたら、きのこを加えてさっと炒める。

④小麦粉大さじ2を入れて、粉っぽさがなくなるまで炒める。

⑤牛乳を2~3回に分けて入れて都度よく混ぜ、好みのゆるさに調整する。

⑥②の鶏手羽元をフライパンに戻し、弱火で5~10分煮込み、塩こしょうで味を調える。

▷ポイント
牛乳の量はお好みのとろみ加減で調整OKです。今回の動画では300mlで作り、とろみがあるソースに仕上がりました!
さらっとしたソースがお好みの方は、様子をみながら400mlまで増やしてみてくださいね♪
——————
▷ ブログやSNSで活躍するフーディスト®(料理家)さんの人気レシピをご紹介!
▷ “暮らしを彩るレシピとアイデア”を発信するライフスタイルメディア&コミュニティ「フーディストノート」の公式YouTubeチャンネルです。
▷ お料理好きの方はぜひチャンネル登録してくださいね♪
フーディストノート:https://foodistnote.recipe-blog.jp/
広告掲載のお問い合わせ:https://foodistnavi.jp/inquiry/