【目次】
0:00 オープニング
0:24 作り方 手順1.白菜を切る
0:43 作り方 手順2.鶏むね肉の下ごしらえをする
0:59 作り方 手順3.鶏むね肉、白菜の茎を炒める
1:18 作り方 手順4.白菜の葉、調味料を加えて仕上げる
1:36 作り方 手順5.盛り付けて完成
1:50 味の感想~エンディング
───
今日の食べやせ #筋肉料理
【鶏むね肉と白菜の旨塩炒め】
今回のレシピは鶏むね肉と白菜で作る炒め物。
味付けは鶏ガラスープの素と塩であっさりながらもコクうまに。
白菜は茎と芯で切り方を変えて、食感のバランスも楽しい一品に。
ダイエットはもちろん、白菜消費にもおすすめのレシピです!
ぜひ作ってみてください💪
───
#レシピ
■材料(2人分)
・鶏むね肉(皮なし) 1枚(約250g)
・白菜 1/8株(約300g)
・片栗粉 大さじ1
・ごま油 大さじ1
(A)料理酒 大さじ1
(A)鶏ガラスープの素 小さじ2
(A)おろしにんにく 小さじ1/2
(A)塩 小さじ1/4
(A)黒こしょう 少々
・刻みネギ 適量
■調理時間
約15分
■栄養成分(1人あたり)
・エネルギー…248.6kcal
・タンパク質…32.2g
・脂質…8.6g
・炭水化物…10.6g
(糖質/食物繊維…8.6g/2.0g)
※数値は目安です。
■作り方
1.白菜は芯を切り落とし茎は3cm幅のそぎ切りに、葉はざく切りにする。
2.鶏むね肉はそぎ切りにし片栗粉をまぶす。
3.フライパンにごま油を熱し、中火で2を色が変わるまで炒める。さらに、白菜の茎を加えてしんなりするまで混ぜ炒める。
4.3に白菜の葉、(A)を加えて全体になじむまで混ぜ炒める。
5.お皿に盛りつけ、刻みネギをちらし完成!
▼レシピブログでも詳しい作り方のポイントをまとめています
(現在執筆中です)
───
今後も食べやせレシピ動画をアップするので、
ぜひ▼チャンネル登録▼をお願いします!
https://www.youtube.com/@ryota_kintore
【Instagram】
https://www.instagram.com/ryota_kintore/
▼お問い合わせはこちら
blog@o-ryota.com
───
【English】
■Ingredients (2 serves)
・1 (250 g) skinless chicken breast
・1/8 (300 g) chinese cabbage
・1 tbsp potato starch
・1 tbsp sesame oil
(A)1 tbsp cooking sake
(A)2 tsp chicken bouillon powder
(A)1/2 tsp grated garlic
(A)1/4 tsp salt
(A)Black pepper to taste
・Some chopped green onions
■Instruction
1.Cut the core off the Chinese cabbage, and slice the stems into 3 cm-wide pieces. Chop the leaves into bite-sized pieces.
2.Slice the chicken breast into thin pieces and coat them with potato starch.
3.Heat sesame oil in a frying pan, and stir-fry the chicken over medium heat until it changes color. Add the Chinese cabbage stems and continue to stir-fry until they become tender.
4.Add the Chinese cabbage leaves and (A) to the pan, and stir-fry until everything is well combined.
5.Plate the dish, sprinkle chopped green onions on top, and it’s ready to serve!
───
【BGM】
Tenkichi 様 作曲:O・KA・SHI Time
のる 様 作曲:sunny side up
#鶏むね肉 #白菜 #ダイエット #簡単レシピ #recipe #lowcarbrecipes