【不器用な男の手料理】鶏もも肉の唐揚げ✖️『咀嚼』(1228/2023))

🟠鶏もも肉の唐揚げ

《材料》
鶏もも肉     1パック
スパイスミックス 適量
塩        適量
片栗粉      適量
油        適量

《作り方》
①鶏もも肉は水で洗い、ペーパータオルで水分を丁寧に拭き取ります。(水分があると油跳ねしやすいです)

②鶏もも肉を一口大にカットします。(大きさはお好みで大丈夫です。火が通りやすいので小さ目にカットしました)

③カットした鶏肉にスパイスミックスと塩で下味をつけます。その後片栗粉をまぶします。(醤油ベースで下味をつけても美味しいですよね。水分を入れると油跳ねがひどいので今回はスパイスと塩を使います)

④カットした鶏肉は伸ばした皮で全体を包むように仕上げていきます。

⑤フライパンに油を入れ熱し、皮面を下にして鶏肉を入れていきます。(油温度170℃)

⑥下面がきつね色になったら、ひっくり返します。

⑦両面きつね色に仕上がったら、油から上げて、大き目のものを切って火が入っているか見ます。→完成です

ご覧頂きありがとうございます。参考になれば幸いです。

#男の手料理 #家庭料理 #鶏もも肉#唐揚げレシピ