【プロ級しっとり】まさか家でこんな鶏むね肉出来るなんて。

<しっとり鶏むね肉の作り方>
銭湯の入り方を思い出してほしい。
まずは熱い湯に10分、(水から沸騰するまで。水からね)
続いてぬるま湯で15分、(余熱パート)
最後に冷水で15分。(氷水)
肌しっとり、ぷるぷるに整いました!

しっとりした鶏むね肉は、そのまま食べても美味。
そこに桃屋の食べるラー油を垂らせばやみつきに。

〇材料
(しっとりむね肉)
・ 鶏むね肉 400㌘(だいぶ量作れます)
・ ネギ青いとこ
・ 生姜少々
・ 塩
(味付け)
・ 桃屋の辛そうで辛くない少し辛いラー油
(オプション)
・ トマト
・ きゅうり

#しっとりむね肉 #鶏むね肉 #鶏胸肉 #パサつかない鶏むね肉 #棒棒鶏 #バンバンジー #食べるラー油 #桃屋のラー油 #ダイエット #やせ飯 #ダイエット食 #鶏肉レシピ

おすすめ商品

    現在おすすめの商品はありませせん