今日は揚げずに作る鶏むね肉の南蛮漬けをご紹介します。
うすくそぎ切りにした鶏むね肉は火の通りも早く、また食べやすい。野菜とともに甘酸っぱい調味液に浸して、冷蔵庫で冷やします。
めっちゃうまーーーーい!!!
どうぞお試しください^^
レシピは下にあります↓★English recipe is below★
大人気YouTuber “cook kafemaru”の
「罪深いスイーツ」
Amazonはこちらから購入できます↓↓↓
ラッピングもいっぱい載せています^^
「世界一作りやすいおうちスイーツ 」
==========================
***れしぴ置き場***
【材料】
鶏むね肉 300g
海塩 少々
片栗粉 大さじ1
ピーマン 1個
玉ねぎ 100g
*人参やパプリカなどお好みでどうぞ。
米油 大さじ1
鷹の爪1~2本
種を取ってから輪切りにする。
A:水 100cc
A:きび砂糖 40g
A:醤油 50cc
A:米酢 50cc
【作り方】
①ピーマンは細切りにし、玉ねぎはうす切りにする。
②鶏むね肉はひとくち大の1cm厚さのそぎ切りにする。
塩を振りかけ揉んだら、片栗粉をまぶす。
フライパンに油を引き、弱中火で両面焼く。
③Aの調味料を鍋に入れて火にかけ沸騰したら火を止める。
④保存容器などに鶏むね肉と野菜を入れて、上から③を注ぎ入れて、上にお好みで鷹の爪を乗せる。
粗熱が取れて少し冷めてから、冷蔵庫でしっかりと冷やす。
途中で上下を返して混ぜる。
数時間で野菜がしんなりして全体に味がしみたら出来上がり。
一晩置いて、翌日もとても美味しいです。
——————————————————————————————
【Ingredients】
300g Chicken breast 鶏むね肉 300g
Salt A little 海塩 少々
1 tbsp Potato starch 片栗粉 大さじ1
1 Green peppers ピーマン 1個
100g Onion 玉ねぎ 100g
Add chili peppers to taste
1 tbsp Oil 米油 大さじ1
A:100cc Water 水 100cc
A:40g Sugar きび砂糖 40g
A:50cc Soy sauce 醤油 50cc
A:50cc Rice vinegar 米酢 50cc